すんごく簡単な野菜のオイル蒸し。
ル・クルーゼ鍋に火の通りにくい野菜から時間差でどんどんぶっこんでくだけ。 ![]() まず、一番下にざく切りキャベツを敷いてつぶしたニンニクをのせ、オリーブオイルをキャベツが半分つかるくらい入れます。 フタをして弱火にかけてグツグツしてきたら、火が通りにくそうな野菜から時間差で鍋に加え入れていきます。 塩少々を加えてだいたい4〜5分かけて全ての野菜に火が通ったら、ざっくりかきまわして火を止めてできあがり。 私は野菜がコリコリした感じのアルデンテがすきなので短時間ですが、やわらかい食感の野菜がお好きな方や、根野菜をたっぷり入れる場合は時間調整して下さい。 一番下に焦げ付き防止にキャベツか白菜をしいたら、季節感と彩りを考えて野菜を加えて下さいね。 この日は、春一番風の彩りで、グリーンイエローな温野菜。 キャベツ、スナップエンドウ、ロマネスコ、菜の花、ベビーコーン、グリンピース、オクラ、コーンなんかを入れました。 塩味は遠慮気味にして、各自一緒に添えたソースで味付けするのが楽しい。 今回は↓の春野菜のナムルで、春色ビビンバで残った、「男前酢みそ」と自家製シーザードレッシング、おいしい韓国の塩を添えて。 ![]() あまった野菜をしゃぶしゃぶ用の豚バラ薄切り肉で巻きました。 「野菜の豚肉巻き焼き」 ![]() 作り方 1 豚肉は一枚ずつ広げて塩こしょうし、小麦粉を薄くふります。 2 オクラに、ベビーコーン、スナップエンドウ、に長いも。 これらの野菜は全てゆでずに生のままで豚肉で巻いて。 3 もう一種類、長ネギはレンジで1分ほどチン、水気を取って巻きます。 4 テフロンのフライパンをオイルをひかずに加熱します。 豚巻きを巻き終わりを下にして入れます。 時々お箸でころがしながら焼き色がつくまで焼きます。 5 醤油少々と倍量のお酒を加えたらフタをして2分ほど弱火で蒸し焼きに。 食べた時の食感がおもしろそうな野菜ばかりで試してみましたが、ダントツおいしかったのは長いも。 もっとおもしろ野菜の豚肉巻き焼きないかなぁ。
by mickimchi
| 2013-02-21 21:35
| ミッキムチ家の洋風料理
|
Comments(2)
こんにちは♪
こういうグリーンが食卓に出てくるようになると、 気分は一気に春ですよね。^^ 豚バラ肉巻きおいしそう! 豚ばらの薄切り肉大好きなんです。^^ もちろんサムギョプサルも♪
jasmineさん、こんばんは。
温玉とパンチェッタが冷蔵庫にあって長芋あまっちゃってるんで、明日は豆苗買って来て炒めてみよ〜っと。 そうそう、うちの近所の和食居酒屋さんに、メインのお料理の横に、つけ合わせで生の豆苗にちょっとオリーブオイルと塩こしょうふってコーンフレーク砕いたのをのっけたのを添えて出すお店があるんです。 なんて事ないんですが、豆苗のシャキシャキした食感がおもしろかったの思い出しました。 なにしろ、豆苗明日買って来よう!
|
![]() by mickimchi カテゴリ
全体 野菜がメイン(韓流) 鶏肉がメイン(韓流) 豚肉がメイン(韓流) 牛肉がメイン(韓流) 魚介がメイン(韓流) 卵がメイン(韓流) チゲ、スープ 粉もの&軽食 ご飯類 ギョウザ、マンドゥ 麺類 キムチとキムチを使ったレシピ あれこれおつまみ ミッキムチ家の洋風料理 ミッキムチ家のエスニック ミッキムチ家の中華 たまには和食 フュージョン 韓国のおいしい所 韓国で出会ったもの、事柄 外で一杯 おいしいお買い物 in Japan ワンコネタ 民画 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
ハレクラニな毎日Ⅱ 日だまりカフェ マイ☆ライフスタイル 何して遊ぼ♪ 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... 続*ジャスミンの料理手帖 Yucky's Tape... ぴきょログ~軽井沢でぐー... walking slow... Seoulの風だより Beautiful Da... PASSAGE @ la pie.fr おいしくたのしく*わたし時間* あの日、あの味。 さくらの気持ちとsupe... はる便り カステラさん mayumin blog 2 四代目。つづくもんです・... 最新のコメント
検索
タグ
seafood(126)
ソウル(97) rice(82) salad(80) キムチ(58) pork(57) beef(50) 韓国 地方を巡る旅(48) chicken(45) 春野菜(31) eggs(30) soup(27) 2017年バスク旅行(21) ヨーロッパ旅行(21) noodle(21) 釜山(20) ナムル(16) noodles(12) ポッサム(9) 市場(9) 最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||