釜山名物の手長ダコの辛い鍋、ナクチポックン。
海鮮の出汁がきいたピリッと辛いスープで手長ダコと野菜、春雨をさっと煮ていただく、とってもおいしい名物料理です。 ソウルのナクチポックンは超辛いイカの炒め物ですが、釜山のは辛みもほどほどの言わば海鮮スープ鍋のひとつ。 見た目も味も全然違う食べ物です。 手長ダコは日本でなかなか手に入らないので、イカで代用して作った韓国風のイカの辛い鍋。 何度か作ってみましたがわりかし本場の味に近い物ができるようになってきたのでレシピ紹介。 今回は牛の小腸コプチャンもおいしそうなのが手に入ったのでイカとコプチャンの辛い鍋にしました。 材料は二人分で、 イカ(さばいてざく切り) 二杯分(コプチャンなしの場合はイカを多めにして下さい。) コプチャン(湯通しておく) 100g 九条ネギ(わけぎでも)(斜め切り)4〜5本分 玉ねぎ(薄切り) 1/2個分 キャベツ ざく切り 1/4個分 春雨 適宜 ピリ辛だれ用 コチュジャン 大さじ2 粉唐辛子 大さじ1〜 (うちは辛いのが好きなので大さじ2) 醤油 大さじ1と1/3 はちみつ 小さじ2 日本酒 大さじ1と1/3 にんにく(みじん切り) 適宜 (たっぷり入れると本場風) 生姜(みじん切り)適宜 ごま油 小さじ2 白すりゴマ 適宜 コショウ 少々 出汁(煮干しと昆布) 1と1/2カップ〜 ![]() こうやって材料をお鍋に並べて、ピリ辛だれの調味料をよく混ぜ合わせたものを乗っけて。 出汁を注いで火をつけます。 出汁を少し多めに作っておいて煮ているうちに煮汁が少なくなったらそのたび足してみて下さい。 イカゲソの部分がおいしいので、イカゲソを多めにしてもおいしいです。 グツグツしてきましたよ。 ![]() まだだよ、まだだよ。 アジュンマのOKが出るまでは食べちゃだめ〜。 (アジュンマ?私ですよ。) ![]() はいどうぞ。 白いご飯にちょっとずつかけて食べるとおいしいです。 焼酎がススみますよ。 おうどんやラーメンを入れたり、スープがちょっと残ったらご飯を入れてポックンパに。 ![]() こちらは釜山の名店ハルメチプで食べたタコと牛モツの辛い鍋、ナクチポックンならぬナッコプポックン。 낙지(ナクチ)+ 곱창(コプチャン)+ 밥(パプ)という、ナクチポックンにコプチャン(牛もつ)も入ったご飯付きのお鍋です。 ![]() こちらも釜山の有名店ケミチプのナクチポックン、ホルモン入り。 ![]() ああ、釜山、また行きたくなってきた。
by mickimchi
| 2016-02-13 12:06
| チゲ、スープ
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
これこれ、これが食べたかったのです~!(* ̄∇ ̄)ノ
釜山も行ってみたいです♪
Like
>mie-kichiさん、
きのう、中軽の鰻屋さん行ってみましたよ。 ほら、mie-kichiさん、以前いらしたら臨時休業だったとこ。 ですんで電話して確認してから行ってみました。 mie-kichiさん、いらっしゃいましたか。 おいしいですよね。 もう小諸まで行かくなっちゃうなぁ。
わー、これおいしそう~。
前回の仁川で食べようと思っていたオジンオジョンゴルにクリソツ。 時間の関係で食べられず、次回までのお預け(´;ω;`) コプチャン以外は手に入るから、早速やってみなくては! 韓国のタンミョンは太くてコシがしっかりしすぎて、それだけでおなかいっぱいになっちゃう感じ。 緑豆春雨のほうが好きです。
>mie-kichiさん、
mie-kiichiさんが、あそこ食べ損ねて天ぷら屋さんにいらしてなかったら行けてませんでした。 変なお礼ですがありがとうございました。 恵比寿のお店の水槽からナクチ採ってきちゃおうかな。 いやいや、犯罪ですよね。
>ビョンさん
本場のオジンオジョンゴル、食べてみたいです。 またまた仁川で食べたいものが増えてしまった。 まずはビョンさんのレポ期待です。(他力本願ですいません。) タンミョン、そういえばそうですね。 カムジャタンにちょこっとタンミョン入ってたりするとうれしいんですけどね。 最近チャプチェ、葛切りで作ったりしてたのも自分で気がつかなかったけどそのせいかな。
>らぴさん、
きのうはうちはキムチチゲ。 一応キムチ屋さんのキムチチゲですからね、気を引き締めて(!?)作りました。 たかがキムチチゲ、されどキムチチゲ... そこそこの味まではいくんですけどね、やっぱ韓国のおいしいキムチチゲまでたどりつけません。 ほら、日本人がお味噌汁作るのとどこかにてる感覚なのかしらね。
初めまして ビョンさんのブログ見ててこちらにたどり着きました。 釜山式ナクチ(オジンオ)ポックン作られるんですね ^^ 僕は ナクチ、コプチャン、セウの全部盛りが すきで それしか食べたことが無いですが オジンオで作りますか ^^ イカのダシがまた ナクチと違う感じで 美味しそうです
駐在おやじ
>駐在おやじ様、
ビョンさんのブログのコメント欄ですれちがったことがありますよね、覚えております。 韓国在住なんですね。 羨ましいかぎり。 ナクチが手に入りにくい日本ではイカゲソで泣く泣く代用です。 生渡り蟹も無理ですからね、カンジャンケジャンならぬカンジャン甘エビ作ったりしてます。
|
![]() by mickimchi カテゴリ
全体 野菜がメイン(韓流) 鶏肉がメイン(韓流) 豚肉がメイン(韓流) 牛肉がメイン(韓流) 魚介がメイン(韓流) 卵がメイン(韓流) チゲ、スープ 粉もの&軽食 ご飯類 ギョウザ、マンドゥ 麺類 キムチとキムチを使ったレシピ あれこれおつまみ ミッキムチ家の洋風料理 ミッキムチ家のエスニック ミッキムチ家の中華 たまには和食 フュージョン 韓国のおいしい所 韓国で出会ったもの、事柄 外で一杯 おいしいお買い物 in Japan ワンコネタ 民画 台湾旅行 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
小町の日々の暮らし ハレクラニな毎日Ⅱ 日だまりカフェ マイ☆ライフスタイル 何して遊ぼ♪ 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... 続*ジャスミンの料理手帖 Yucky's Tape... ぴきょログ~軽井沢でぐー... walking slow... Seoulの風だより Beautiful Da... PASSAGE おいしくたのしく*わたし時間* キッチンで猫と・・・ あの日、あの味。 *ソウルからくらしの... さくらの韓国ソウル旅行・... はる便り カステラさん mayumin blog 2 今日はこんなことしました@韓国 日々のつづきごと 最新のコメント
検索
タグ
seafood(146)
ソウル(105) rice(97) salad(95) pork(71) キムチ(60) beef(59) 韓国 地方を巡る旅(52) chicken(52) eggs(40) 春野菜(34) 東急沿線飲み(31) soup(30) noodles(23) noodle(21) 2017年バスク旅行(21) ヨーロッパ旅行(21) 釜山(20) ナムル(17) 市場(13) 最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||