![]() ![]() ![]()
by mickimchi
| 2018-08-01 12:15
| たまには和食
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
お料理もさることながら、お好み冷や奴の薬味のお皿が全部違うことに感心しきりです。
ゴージャスな卯の花、いいですね。 干し貝柱とか干し海老って、買ってもあまり使う機会がなくて、冷凍庫のどこかに潜んでいるので、活用できそうです。 キリッと冷えた辛口のポン酒と合いそう!
Like
>ビョンさん、
あの豆皿は昔、今ではつぶれてしまったちゃんこ屋さんのお土産にいただいたものです。でも、薬味やら、美味しいお塩やら、アミの塩辛やらをちょっと乗っけるのがちょうど良く、豆腐だけでもおつまみになります。 私も同じく、いつ買ったか定かでない冷凍庫の端っこに潜んでた干し貝柱と干し海老を引っ張り出して作りましたよ。
色合いが美しいです。
簡単そうだけど、こまごまと色々準備するのって大変だと思います。 この季節、お豆腐いいですよねぇ~ 我が家でこんな冷奴が出てきたらチョー感動しますよ。 我が家は、1/4に切ったお豆腐に刻みネギぐらい。 ちょっと手が込むと生姜のすりおろし。 もぉ~~暑くて台所に立つのが嫌な私です。 でも明日は夫が帰ってくるので頑張ろう!!
>マリリンさん、
ありがとうございます。 でも、それこそ台所に立たずにすむように、この薬味たち、残りを次の日のお昼にお素麺に全部ぶっかけて食べちゃいました。 いつまでこの暑さが続くのかしら?と思っちゃいますよね。 ご主人がお帰りになるのを美味しいご飯を作って待ってるなんて、仲良しさんなんですね。 今日はどんなご馳走かしら? ブログに載っけてくださいね。
|
![]() by mickimchi カテゴリ
全体 野菜がメイン(韓流) 鶏肉がメイン(韓流) 豚肉がメイン(韓流) 牛肉がメイン(韓流) 魚介がメイン(韓流) 卵がメイン(韓流) チゲ、スープ 粉もの&軽食 ご飯類 ギョウザ、マンドゥ 麺類 キムチとキムチを使ったレシピ あれこれおつまみ ミッキムチ家の洋風料理 ミッキムチ家のエスニック ミッキムチ家の中華 たまには和食 フュージョン 韓国のおいしい所 韓国で出会ったもの、事柄 外で一杯 おいしいお買い物 in Japan ワンコネタ 民画 台湾旅行 未分類 以前の記事
フォロー中のブログ
ハレクラニな毎日Ⅱ 日だまりカフェ マイ☆ライフスタイル 何して遊ぼ♪ 【愛と怒涛のけいこ飯】 ... 続*ジャスミンの料理手帖 Yucky's Tape... ぴきょログ~軽井沢でぐー... walking slow... Seoulの風だより Beautiful Da... PASSAGE @ la pie.fr おいしくたのしく*わたし時間* あの日、あの味。 さくらの韓国ソウル旅行・... はる便り カステラさん mayumin blog 2 四代目。つづくもんです・... 今日はこんなことしました@韓国 最新のコメント
検索
タグ
seafood(137)
ソウル(105) salad(90) rice(89) pork(64) キムチ(59) beef(55) 韓国 地方を巡る旅(52) chicken(46) eggs(36) 春野菜(32) soup(29) ヨーロッパ旅行(21) 2017年バスク旅行(21) noodle(21) 東急沿線飲み(21) 釜山(20) noodles(19) ナムル(16) 市場(13) 最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||